ニュース
第2回 富山応用数学セミナーのお知らせ 開催日:2024年11月15日(金) 17:00-18:30
2024年11月11日
第2回 富山応用数学セミナーを開催いたします。
皆様のご来聴をお待ちしております。
第2回 富山応用数学セミナー
日 時 | 2024年11月15日(金) 17:00-18:30 (講演,質疑応用を含む) |
---|---|
場 所 | 富山大学理学部B棟1階 B121室 |
講演者 |
中井拳吾 氏(岡山大学 学術研究院 環境生命自然科学学域 講師) (講演者HP:https://www.cc.okayama-u.ac.jp/~kengonakai/) |
講演題目
時間遅れ座標系を用いた機械学習による流体や気象の時間発展モデリング
講演概要
リザーバーコンピューティングと呼ばれる機械学習手法が決定論的ダイナミクスの時間発展モデリングに有効であることがわかってきている。我々は、低次元の決定論的ダイナミクスの時系列を学習し得られた時間発展モデルが、背後の力学系構造をどの程度再現できるかを明らかにしている。本講演では応用例として、流体や気象のマクロ変数の時系列データを用いた時間発展モデリングについて述べる。
世話人:
秋山 正和(富山大学)
上田 肇一(富山大学)
宇田 智紀(富山大学)
木村 巌 (富山大学)
佐藤 勝彦(富山大学)
清水 雄貴(富山大学)
古川 賢 (富山大学)