五大学理学部連携事業

茨城大学、埼玉大学、富山大学、信州大学及び静岡大学の 5大学は、学生交流と教育内容の充実を図ることを目的として、 各大学間の授業科目の単位互換制度を実施しています。

参加大学一覧

茨城大学理学部 http://www.sci.ibaraki.ac.jp
埼玉大学理学部 http://www.saitama-u.ac.jp/sci/index.html
富山大学理学部 https://www.sci.u-toyama.ac.jp/
信州大学理学部 https://www.shinshu-u.ac.jp/faculty/science/
静岡大学理学部 https://www.sci.shizuoka.ac.jp/

趣旨

茨城大学、埼玉大学、富山大学、信州大学及び静岡大学(以下5大学という)理学部の学生交流と教育内容の充実を図ることを目的として、平成21年3月に「5大学との間における単位互換に関する協定書」を締結しました。
それぞれの大学の特色ある授業を単位互換授業として開講し、学生の多様な学習意欲に応えることを目的としています。

受講できる人

5大学の理学部に在籍する学部学生。ただし、所属する大学の許可を得る必要があります。
実習、実験に関する科目については、「学生教育研究災害傷害保険」に加入していることが条件となります。

受講料

受講料は無料です。ただし、科目によっては別途実習費が必要になる場合があります。

手続きについて

STEP1受講可能かどうか確認

受講したい科目が見つかりましたら、授業を担当する先生に受講可能かどうかメールにて問い合わせをします。授業担当者のメールアドレスは詳細PDFに記載されています。

  • 履修可能科目、認定可能単位数の上限は、所属大学によって異なります。各自の所属大学で開催されるガイダンスや担当窓口で確認してください。
  • 詳細PDFにつきましては、開講科目一覧(ページ下部)をご参照ください。
STEP2受講手続き

受講可能か確認がとれましたら、履修願書に必要事項を記入のうえ、期日までに所属大学の理学部担当窓口へ提出してください。所属大学を通じて手続きを行います。

STEP3関係書類の提出

受講生は、決められた期日までに所属大学の担当窓口に関係書類を提出してください。

STEP4受講日等の連絡

受講生には、受講開始までに詳細等の連絡があります。

試験の実施について

試験の実施は、受講科目によって異なります。受講する際にご確認ください。
所属大学の試験と受入れ大学の試験の日程等が重複した場合は、原則として受入れ大学の試験を優先してください。

お問い合わせ先

詳細は所属大学の担当窓口へお問い合わせください。

大学名 担当窓口名 電話番号
茨城大学理学部 茨城大学理学部学務グループ 029-228-8335
埼玉大学理学部 埼玉大学理学部係 048-858-3345
富山大学理学部 富山大学理工系学務課 076-445-6547
信州大学理学部 信州大学理学部学務グループ 0263-37-3320
静岡大学理学部 静岡大学理学部学務係 054-238-4930

令和6年度 開講科目一覧

授業科目名をクリックするとシラバスがご覧いただけます。

大学名 授業科目
茨城大学 地質環境科学実習(PDF 253KB)
埼玉大学
  • 令和6年度:開講科目無
  • 富山大学 野外実習Ⅰ(PDF 144KB)
    信州大学
  • 臨湖実習(Ⅰ)(PDF 217KB)
  • 臨湖実習(Ⅱ)(PDF 227KB)
  • 臨湖実習(Ⅲ)(PDF 221KB)
  • 多様体論(PDF 196KB)
  • 静岡大学
  • 数理論理学(PDF 170KB)
  • 数学基礎論(PDF 216KB)
  • アルゴリズムとデータ構造(PDF 174KB)
  • 放射線管理実習(PDF 226KB)
  • 生物科学野外実習(PDF 209KB)
  • 科学英語表現Ⅱ(PDF 155KB)
  • 先端科学Ⅰ(PDF 150KB)
  • 先端科学Ⅲ(PDF 167KB)
  • TOP