事業概要
富山大学大学院理工学研究部は,平成24年度の科学技術人材育成費補助事業「テニュアトラック普及・定着事業(機関選抜型)」として,大学院理工学研究部にテニュアトラック制度を導入しました。この制度では学際領域の課題に果敢に挑戦する意欲のある若手研究者を採用し,自立的な研究活動の機会を与えることで,既成概念にとらわれない柔軟な発想力と国際競争力を併せ持ち,独創的研究を遂行できる若手研究リーダーを組織的に育成することを目的としています。
What's new≫ 一覧を見る(News & Topics)
- 2018年04月01日
- 松村茂祥先生が本学大学院理工学研究部(理学)講師に就任されました。
- 2017年12月01日
- 中町智哉先生が本学大学院理工学研究部(理学)講師に就任されました。
- 2017年11月24日
- 平成29年度富山大学大学院理工学研究部テニュアトラック制度シンポジウムを開催しました。
- 2017年10月17日
- 平成29年度テニュアトラック制度シンポジウムを11/22(水)に開催します。開催案内(PDF 1.8MB)
- 2017年08月01日
- 大津英揮先生が本学大学院理工学研究部(理学)准教授に就任されました。
- 2017年07月11日
- 平成29年度第2回理工学研究部テニュアトラックセミナーを7/10(月)に開催しました。