HOME>新着情報
2018年12月3日
11月1日(木)~3日(土)に富山国際会議場にて開催された「日本顕微鏡学会第61回シンポジウム」において,大学院理工学教育部修士課程生物学専攻2年の黒金智文さん(唐原一郎研究室所属)のポスター発表「X線マイクロCTを用いたシロイヌナズナの根の観察」が学生優秀ポスター発表賞を受賞しました。
授賞式の様子。日本顕微鏡学会第61回シンポジウム大会長の松田健二 富山大学教授と黒金さん
--------------------------------------------------------------------
公益社団法人日本顕微鏡学会第61回シンポジウム
会期:2018年11月1日(木)~3日(土)
会場:富山国際会議場
題目 「X線マイクロCTを用いたシロイヌナズナの根の観察」
著者 黒金智文(大学院理工学教育部修士課程生物学専攻2年)ら
--------------------------------------------------------------------