動画で見る富山大学理学部 理学部について

- ホーム
- 動画で見る富山大学理学部
2024年度からの理学部について
学部・学科紹介
*所属、役職等は動画制作当時のものになります。
-
理学部紹介
2021年8月制作 -
数学科紹介
2021年8月制作 -
物理学科紹介
2021年8月制作 -
化学科紹介
2021年8月制作 -
生物学科紹介
2021年8月制作 -
自然環境科学科紹介
2021年8月制作
研究紹介動画
-
数学科の日常(数学科)
~志ある者は事ついに成る~2023/11/24公開 -
臨海実験(生物学科)
~海岸線での生物調査~2023/10/20公開 -
内サイクロイドについて(数学科)
~内サイクロイドについて、動画で紹介しています~2023/10/10公開 -
野外実習Ⅰ(生物学科)
~低地林にて昆虫を採集し、標本にするまで~2023/10/10公開 -
立山室堂平 積雪調査(自然環境科学科)
~立山から地球環境の変化を知る~2023/6/27公開
学生インタビュー
-
生物学科4年生
取り組んでいる研究について・大学選択について2022/11/24公開 -
生物学科4年生(Part1)
生物学科に決めた理由・高校生に伝えたいこと2022/7/29公開 -
生物学科4年生(Part2)
名古屋での受験・学生寮のこと2022/8/4公開
講演 「ごく普通の大学生だった私が研究に夢中になるまで」
本学学生や教職員を対象に開催した“Smart Cafe”で特命助教 片境 紗希先生(自然環境科学科)が講演された内容です。(※2023年9月末まで在籍)(約30分)
学生制作
これまでのサイエンスフェスティバルで紹介した学生制作の科学動画です。
-
数学科
素数の世界を体感しよう【応用編】
2021年9月制作 -
物理学科
プラネタリウム
2021年9月制作 -
化学科
ぷよぷよ卵を作ろう
2021年9月制作 -
生物学科
自分だけの花の栞を作ろう!
2021年9月制作 -
生物圏環境科学科
ほねホネ博覧会【前編】
2021年9月制作